|
|
|
114 |
|
 |
|
僕の海 |
|
2012年1月1日 |
|
|
|
 | 中山 俊明 [なかやま としあき]
1946年4月23日生まれ。東京・大田区で育つが中2のとき、福岡県へ転校。70年春、九州大学を卒業後、共同通信に写真部員として入社。89年秋、異業種交流会「研究会インフォネット」を仲間とともに創設、世話人となる。91年春、共同通信を退社、株式会社インフォネットを設立。神奈川県・葉山町在住。 |
|
|
逗子海岸、森戸海岸、そして長者ヶ崎海岸。自分に合ったゲレンデはどこか。捜し歩いた1年だったが、秋以降、長者ヶ崎に落ち着いた。
2011年3月11日早朝はその長者ヶ崎沖にいた。早めに切り上げ出かけた東京の横須賀線新橋駅地下で地震に遭遇した。その1年前の2010年3月12日は手術を受けていた。
思えば手術後の体力回復を目的として始めたのが海のスポーツで、1年経っていざ本格的にと決意した矢先に遭遇したのが、あの地震だった。
いろいろな思いが去来して、文章がまとまらない。すっかり「僕の海」になった長者ヶ崎沖の写真だけを記録として残しておきたい。
|
|
|
|